法人概要

HOME > 法人概要

社会福祉法人 日進福祉会について

日進福祉会の概観

高齢社会を迎えると共に、核家族化が進み家族の介護力が失われていく中、地域の皆様に老後を安心して暮らしていただきたいとの思いから、平成2年に日進市で最初の特別養護老人ホームを開設いたしました。

以来、お一人、おひとりのお心を尊重した介護・支援サービスを心がけ、特別養護老人ホーム、ケアハウスの入所事業を始め、介護が必要になっても住み慣れた家で暮らしたいという方のご希望に沿うよう、在宅介護サービスや相談窓口の充実に努め、各種サービス連携のもと、高齢者総合福祉施設の機能を生かし、幅広く一体的なサービスが提供できるよう体制を整えてまいりました。 これからも、有用な社会資源であり続け、地域の一員として、共に生きる幸せを感じあい、より多くの笑顔に出会えるよう、努めてまいりたいと思っています。

日進福祉会の沿革

平成元年12月27日
  • 社会福祉法人日進福祉会 設立
平成2年5月25日
  • 特別養護老人ホーム日進ホーム開設
  • 日進ホーム短期入所生活介護事業所開設
  • 日進ホーム通所介護事業所開設
平成11年10月1日
  • 日進ホーム在宅介護支援センター開設
平成12年4月1日
  • 日進ホーム訪問介護事業所開設
  • 日進ホーム居宅介護支援事業所開設
平成12年10月1日
  • 日進ホーム通所介護「あおぞら」(認知症対応型通所介護)開設
  • ケアハウス日進ホーム開設
平成18年4月1日
  • 日進市西部地域包括支援センター開設
平成21年3月31日
  • 日進ホーム在宅介護支援センター事業廃止。
  • 平成21年4月1日より事業を日進市西部地域包括支援センターが引き継ぐ。
 平成24年 秋 名古屋市緑区大高町に特別養護老人ホーム(個室ユニット型)90名
              短期入所生活介護     (〃)    10名
              通所介護 20名 を開設予定。 

日進福祉会の事業一覧

種類 事業開始年月日 介護保険事業所指定番号
(指定年月日)
定員
入所 特別養護老人ホーム 平成2年5月25日 愛知県2374900054号
(平成12年4月1日)
100名
軽費老人ホーム(ケアハウス) 平成12年10月1日 20名
居宅 居宅介護支援事業所 平成12年4月1日 愛知県2374900096号
(平成12年4月1日)
介護予防支援事業所 平成18年4月1日 日進市2304900034号
(平成18年4月1日)
通所介護
介護予防通所介護
平成2年5月25日
平成18年4月1日
愛知県2374900138号
(平成12年2月28日)
24名
認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型通所介護
平成12年10月1日
平成18年4月1日
愛知県2374900138号
(平成18年4月1日)
12名
訪問介護
介護予防訪問介護
平成12年4月1日
平成18年4月1日
愛知県2374900120号
(平成12年2月28日)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
平成2年5月25日
平成18年4月1日
愛知県2374900146号
(平成12年2月28日)
20名
地域包括支援センター 平成18年4月1日 日進市委託事業

連絡先

社会福祉法人日進福祉会
〒470-0128 愛知県日進市浅田平子二丁目20番地
 (平成23年10月11日より日進市の地番変更に伴い住所表記が変更されました。)
 旧住所表記 〒470-0124 愛知県日進市浅田町平子1番地
電話:052-806-2600 FAX:052-806-2621
メールでのご連絡はこちらから